リフォーム全般 |
|
|
|
|
|
|
Q001 |
見積りは無料なんでしょうか? |
|
|
|
|
|
|
A001 |
簡易見積りは無料です。(ただし、現地確認が必要な場合は費用を頂く場合もございます)
見積もりには、簡易見積りと詳細見積りがございます。
簡易見積りはあくまでも、概算となります。おおよその金額を知りたい方はこちらからどうぞ。
詳細見積りは工事金額をより明確にすることで、お客様に安心してリフォームをして頂くためです。
専用シートにご記入いただき、工事部分の写真・お客様が採寸されたデータ(もしくは図面)等の資料をお送りいただければ、リフォームプランをCADデータ化し、詳細な見積もりをご提出させて頂きます。実際に計測すれば余分な材料費もかからずお得です!
|
|
|
|
|
|
|
Q002 |
見積もりを見てから判断してもいいのでしょうか? |
|
|
|
|
|
|
A002 |
もちろん結構です。
最近では、数社から見積りをとられる方が多いようです。
ただし、ご判断の基準は費用だけでなく、プラン内容・サービス・工事内容等をしっかりと比較検討の上お決めください。 |
|
|
|
|
|
|
Q003 |
サービスパッケージはどんな家にでも対応できるのでしょうか? |
|
|
|
|
|
|
A003 |
お住まいに合わせてアレンジすることも可能ですので、一度ご相談ください。
現状のお住まいをお見せ頂ければ、お客様オリジナルのパッケージも作れると思います。 |
|
|
|
|
|
|
Q004 |
マンションリフォームで、できない所もあるの? |
|
|
|
|
|
|
A004 |
マンションは、大きく分けて専用部分と共用部分で構成されています。
共用部分は、原則的に不可だとお考えください。
専用部分は区分所有者のものですが、だからといって、どんなリフォームでもできるというわけではありません。詳しくはこちらをご参考ください。 |
|
|
|
|
|
|
Q005 |
住みながらのリフォームは可能でしょうか? |
|
|
|
|
|
|
A005 |
工事の範囲・規模にもよりますが、お客様がご理解頂ければ、キッチンだけのリフォーム等、軽微な工事ならば、可能でしょう。しかし大規模な工事等は仮住まいが必要になったりするかもしれません。リフォームされたい項目がはっきりしていれば、ご相談ください。 |
|
|
|
|
|
|
Q006 |
リフォームのイメージをうまく伝えられるか不安なんですが? |
|
|
|
|
|
|
A006 |
他社のリフォームとは違い、当社のリフォームならば、そのご心配は全く不要です。
一級建築士事務所のノウハウをそのままリフォームに生かして、お客様のイメージを図面・スケッチ等を用いて具現化していきます。その結果、ご納得頂いたデザイン・費用で契約の上、工事を開始致します。
|
|
|
|
|
|
|
Q007 |
リフォームのメーカーは限られるの? |
|
|
|
|
|
|
A007 |
プライム・デザインはメーカーに対して中立です。
どこかのメーカーに特に肩入れする事はありません。
お客様のお望みのメーカーを購入するの為に、より有利な相手を独自のネットワークで探します。 |
|
|
|
|
|
|
Q008 |
リフォームでもご近所挨拶は必要ですか? |
|
|
|
|
|
|
A008 |
近所づきあいのマナーとして、お客様からも工事内容等は知らせておくべきでしょう。
工事中は騒音等、何かと迷惑がかかるものです。
当社も工事着工前後には、ご近所へご挨拶致します。
もちろん工事中の対策もお客様に変わり行います。
挨拶の範囲としては、マンションなら同じ階の両隣、それに階下の3軒程度、一戸建てなら向こう3軒両隣が一般的です。
|
|
|
|
|
|
|
Q009 |
マンションでのリフォームは届出がいるの? |
|
|
|
|
|
|
A009 |
管理組合等に届出が必要な場合があります。事前に契約書をチェックしておきましょう。 |
|
|
|
|
|
リビング等 |
|
|
Q101 |
今の部屋の間仕切りをとって、広い部屋にしたいのですが? |
|
|
|
|
|
|
A101 |
戸建て住宅の場合、構造上の問題をクリアすれば比較的簡単にできると思います。
マンションの場合でも、水回り配管等の設備的な制約等をクリアすれば可能です。 |
|
|
|
|
|
|
Q102 |
カーペットをフローリングにできますか? |
|
|
|
|
|
|
A102 |
戸建て住宅の場合は、まず問題なく変更できると思います。
マンションの場合も技術上問題ないと思われますが、管理規約の中に、防音性能等の制約がないか調べておきましょう。 |
|
|
|
|
|
キッチン水廻り |
|
|
Q201 |
キッチン取り替え工事はどのくらい日数がかかりますか? |
|
|
|
|
|
|
A201 |
標準的なものなら、一日あれば可能だと思います。オーダー品等を用いた場合は、もう少し日数が掛かります。詳しくはご相談ください。 |
|
|
|
|
|
リフォームローン |
|
|
Q301 |
リフォームローンとはどういったものですか? |
|
|
|
|
|
|
A301 |
新築や購入のためのローンと同様に、銀行や信販などの民間融資と、公庫融資、年金住宅融資、財形住宅融資などの公的融資があります。 |
|
|
|
|
|
その他 |
|
|
Q401 |
住んでから、不具合な箇所に気づきました。無料で修理してもらえますか? |
|
|
|
|
|
|
A401 |
通常、契約書の約款もしくは保証書に一定期間内(一般的に1年間)に限り、修理などを無料で行うという記載がありますので、確認しましょう。ただし、自然災害によるもの等は保証の対象外になることが一般的です。契約書に瑕疵担保期間の項目があるか、また契約時に保証期間を明確にしておいたほうが良いでしょう。 |
|
|
|
|
|